2020年10月20日 3年生社会見学(ねんせいしゃかいけんがく)出発(しゅっぱつ) さわやかな秋晴(あきば)れのもと、3年生(ねんせい)の子(こ)どもたちは社会見学(しゃかいけんがく)に行(い)きました。 バスに乗(の)る前(まえ)には、必(かなら)ずアルコール消毒(しょうどく)です。 バス車内(しゃない)も5分(ふん)ごとに換気(かんき)される仕組(しく)みになっています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年10月19日 しょんがい音頭(おんど) 踊(おど)りの練習(れんしゅう) 今日(きょう)から3日間(かかん)、「しょんがい音頭(おんど)と踊(おど)り保存会(ほぞんかい)」のみなさんにお越(こ)しいただき、11月(がつ)7日(なのか)に行(おこな)われるしょんがい音頭(おんど)の練習(れんしゅう)をします。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年10月18日 松江小学校(まつえしょうがっこう)創立記念日(そうりつきねんび)です。 本日(ほんじつ)、10月(がつ)18日(にち)は第(だい)129回(かい)松江小学校(まつえしょうがっこう) 創立記念日(そうりつきねんび)です。 カテゴリー お知らせ/2020年度
2020年10月17日 スペイン村(むら)で満喫(まんきつ)しました。 修学旅行(しゅうがくりょこう)最終(さいしゅう)の目的地(もくてきち)・・・スペイン村(むら)でアトラクション、買(か)い物(もの)、昼食(ちゅうしょく)と約(やく)5時間強(じかんきょう)滞在(たいざい)しました。 コロナ禍(か)で行(い)き先(さき)が変更(へんこう)になりましたが、子(こ)どもたちの笑顔(えがお)が随所(ずいしょ)にみられ、満足(まんぞく)できたかな??と解釈(かいしゃく)しておりますが、また事後学習(じごがくしゅう)で意見(いけん)をもらい、次回(じかい)に生(い)かします。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年10月17日 修学旅行(しゅうがくりょこう)2日目(ふつかめ)豪華(ごうか)な朝食(ちょうしょく) 修学旅行(しゅうがくりょこう)2日目(ふつかめ)。朝食(ちょうしょく)を食(た)べて、スペイン村(むら)に向(む)けて元気(げんき)に出発(しゅっぱつ)しました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年10月17日 お土産買(みやげか)い物(もの)/部屋(へや)にて 戸田家(とだや)さんで楽(たの)しく過(す)ごしました。お世話(せわ)になりました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年10月16日 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ)戸田家(とだや)にて 戸田家(とだや)さんの豪華(ごうか)な食事(しょくじ)を堪能(たんのう)しました~~ カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年10月16日 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ)午後(ごご) 次(つぎ)は、海(うみ)ほおずきでアジ釣(つ)り・磯体験(いそたいけん)またはビン玉(だま)づくりをしました。みんな楽(たの)しみましたね~~ カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年10月16日 修学旅行(しゅうがくりょこう)出発(しゅっぱつ)1日目(にちめ) 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ)です。 まずは、海(うみ)の博物館(はくぶつかん)での学習(がくしゅう)でした。思(おも)い出(で)の作品(さくひん)ができましたよ。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年10月16日 今日(きょう)は、修学旅行行(しゅうがくりょこうい)ってきます コロコロ天気(てんき)が変(か)わりますが、何(なん)とか今日(きょう)は大丈夫(だいじょうぶ)そうです。 遅(おそ)くにはなりますが、修学旅行(しゅうがくりょこう)での様子(ようす)を消灯時間過(しょうとうじかんす)ぎたころからがんばってアップしたいと考(かんが)えております。 行(い)ってきます(^^♪ カテゴリー お知らせ/2020年度