2020年9月16日 5年生(ねんせい) 社会見学(しゃかいけんがく) 5年生(ねんせい)は、社会見学(しゃかいけんがく)に行(い)ってきました。ケガなく、病気(びょうき)にもならず元気(げんき)にみんなで楽(たの)しみながら、学習(がくしゅう)してきました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月15日 1年生(ねんせい)、2年生(ねんせい)ふれあい英語活動(えいごかつどう)が始(はじ)まりました。 本日(ほんじつ)から昨年(さくねん)までお世話(せわ)になっていたイアン先生(せんせい)に来(き)ていただき、1年生(ねんせい)、2年生(ねんせい)の英語(えいご)の学習(がくしゅう)が始(はじ)まりました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月14日 2年生(ねんせい)~5年生(ねんせい) 標準学力調査(ひょうじゅんがくりょくちょうさ) 2年生(ねんせい)~5年生(ねんせい)は、標準学力調査(ひょうじゅんがくりょくちょうさ)を行(おこな)いました。毎年(まいねん)、5月頃(がつごろ)、松阪市内(まつさかしない)の学校(がっこう)で実施(じっし)していましたが、今年(ことし)は延期(えんき)され、松江小(まつえしょう)は本日(ほんじつ)にいたしました。 カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月14日 6年(ねん) 全国学力(ぜんこくがくりょく)・学習状況調査(がくりょくじょうきょうちょうさ) 延期(えんき)になっていた「全国学力(ぜんこくがくりょく)・学習状況調査(がくしゅうじょうきょうちょうさ)」を受(う)けました。 これは、学習内容(がくしゅうないよう)がどれくらい定着(ていちゃく)しているかをはかり、結果(けっか)から自分(じぶん)の課題(かだい)を知(し)り強化(きょうか)を図(はか)る目的(もくてき)で行(おこな)いました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月14日 16日(にち)は、5年生社会見学(ねんせいしゃかいけんがく)です。 行(い)き先(さき)は、まず鈴鹿(すずか)サーキットへ行(い)きます。未来(みらい)の自動車(じどうしゃ)について、デザイナー体験(たいけん)、モータースポーツ体験(たいけん)、エネルギー体験(たいけん)、メカニック体験(たいけん)のどれかを選(えら)んで、学習(がくしゅう)します。次(つぎ)に「松浦武四郎記念館(まつうらたけしろうきねんかん)」で学習(がくしゅう)します。「松浦武四郎誕生地(まつうらたけしろうたんじょうち)」も見学(けんがく)に行(い)きますよ。 カテゴリー お知らせ
2020年9月11日 6年生(ねんせい) 修学旅行(しゅうがくりょこう)の食事(しょくじ)をお楽(たの)しみに!!! 6年生(ねんせい) 修学旅行(しゅうがくりょこう)の食事見本写真(しょくじみほんしゃしん)を掲載(けいさい)します。戸田家(とだや)さんの食事(しょくじ)とスペイン村(むら)での食事(しょくじ)です。お家(うち)での話題(わだい)にしてみてください。 カテゴリー お知らせ
2020年9月11日 6年生(ねんせい)修学旅行(しゅうがくりょこう) 感染予防(かんせんよぼう)に対(たい)する取組(とりくみ) 旅行先施設(りょこうさきしせつ)、修学旅行関係機関等(しゅうがくりょこうかんけいきかんとう)の感染症対策(かんせんしょうたいさく)として、ガイドライン等(とう)をお知(し)らせさせていただきます。 各施設(かくしせつ)のリンクを貼(は)っておきましたので、クリックしていただき、ホームページでもご確認(かくにん)ください。 カテゴリー お知らせ/2020年度
2020年9月11日 給食(きゅうしょく)「和食(わしょく)の日(ひ)」ZOOMによる給食(きゅうしょく)の話(はなし) 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、和食(わしょく)の日(ひ)でした。栄養教諭(えいようきょうゆ)からZOOMを使(つか)って、かばやきの話(はなし)をしました。 子(こ)どもたちは、食(た)べながら真剣(しんけん)に聞(き)いていました。 コロナ対策(たいさく)で子(こ)どもたちは、飛沫(ひまつ)を人(ひと)に飛(と)ばさないように前(まえ)を向(む)いて食(た)べています。これからもZOOMも活用(かつよう)して、楽(たの)しく食(た)べられるように工夫(くふう)していきます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月11日 校内(こうない) 掲示板(けいじばん) 3年生(ねんせい)、4年生(ねんせい)の掲示板(けいじばん)です。先日(せんじつ)の学校(がっこう)だより(輝(かがや)きHarmony)でもお知(し)らせしましたように本校(ほんこう)は、読書(どくしょ)を推進(すいしん)しております。読書記録(どくしょ)カードにも記録(きろく)していき、1年間(ねんかん)でどんな本(ほん)をどれくらい読(よ)んだのか書(か)き溜(た)めていき、励(はげ)みにしてほしいです。 お家(うち)でも本(ほん)を手(て)に取(と)る環境(かんきょう)づくりにご協力(きょうりょく)よろしくお願(ねが)いいたします。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月10日 通知表(つうちひょう)「あゆみ」について ホームページ内(ない)の固定(こてい)のお知(し)らせの中(なか)に「あゆみ」のフォルダを作(つく)りました。いつでも見(み)て評価(ひょうか)について確認(かくにん)してください。 カテゴリー お知らせ/2020年度