2021年7月15日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 夏休(なつやす)みまであと3日(みっか)。 どのクラスも一生懸命学習(いっしょうけんめいがくしゅう)に臨(のぞ)んでいました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年7月14日 1年生(ねんせい)生活科(せいかつか)「なつとなかよし」 1年生(ねんせい)では、生活科(せいかつか)「なつとなかよし」「・おもしろいあそびがいっぱい」の学習(がくしゅう)で、砂場(すなば)で水(みず)も使(つか)いながら自分(じぶん)たちで考(かんが)えて遊(あそ)びました。 お山(やま)を作(つく)ったり、水(みず)を流(なが)して流(なが)れる様子(ようす)を見(み)たり、トンネルを作(つく)ったりと、子(こ)どもたちは遊(あそ)びを通(とお)して学(まな)ぶことがたくさんあります。 この経験(けいけん)が、実(じつ)は、今後(こんご)の学習(がくしゅう)に活(い)かされてきます。 小(ちい)さい間(あいだ)にどんどん自然(しぜん)に触(ふ)れて、創作意欲(そうさくいよく)や想像力(そうぞうりょく)を高(たか)めておくといいですね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年7月14日 イエローレシートキャンペーンのご協力(きょうりょく)ありがとうございます。 毎月(まいつき)11日(にち)に「マックスバリュ川井町店(かわいまちてん)」でお買(か)い物(もの)をしていただくと、黄色(きいろ)いレシートが発行(はっこう)されます。 そのレシートを『松江小学校(まつえしょうがっこう)」のBOXに入(い)れていただくと、総額(そうがく)の1%が、松江小学校(まつえしょうがっこう)に還元(かんげん)されます。 今年(ことし)は、15,200円(えん)もありました。ありがとうございます(*^▽^*) カテゴリー お知らせ
2021年7月13日 プレイルームにて プレイルームでは、みんなで協力(きょうりょく)して大作(たいさく)を作(つく)っています。 プレイルームは、週(しゅう)に1回(かい)いつも金曜日(きんようび)に掃除(そうじ)があるので昼休(ひるやす)みに片付(かたづ)けがあり、5日間(いつかかん)で創(つく)り上(あ)げてリセットとなります。 どんな大作(たいさく)か写真(しゃしん)におさめました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年7月13日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 今日は、暑くなりましたね~~☀ エアコンもフル稼働(かどう)です。家庭科室(かていかしつ)も理科室(りかしつ)もエアコンがありますから、実習(じっしゅう)や実験観察(じっけんかんさつ)も涼(すず)しい環境(かんきょう)でできます。 冷水機(れいすいき)も5台(だい)ありますので、水分補給(すいぶんほきゅう)をしっかりして夏休(なつやす)みまであと1週間(しゅうかん)です。がんばりましょう(^O^)/ カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年7月12日 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)/3階(がい)落下防止(らっかぼうし)手(て)すりつけました。 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、 ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、チャプチェ、わかめスープ、ピーチゼリー でした。 チャプチェは、ご飯(はん)にとっても合(あ)います。おいしかったですね~~(*^▽^*) カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年7月12日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 最近(さいきん)、梅雨明(つゆあ)け間近(まぢか)なのか雷(かみなり)を伴(ともな)うことが多(おお)いですよね~~~みんなの帰(かえ)りが心配(しんぱい)です。 学校(がっこう)では、教育活動(きょういくかつどう)の制限(せいげん)も解除(かいじょ)されましたので、感染症対策(かんせんしょうたいさく)を行(おこな)いながら学習(がくしゅう)を行(おこな)っています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年7月11日 夏休(なつやす)み親子自由水泳(おやこじゆうすいえい)&ウォーターパークのご案内(あんない) 現在(げんざい)、ベスパスイミングクラブにて「松江小学校児童(まつえしょうがっこうじどう)水泳体験教室(すいえいたいけんきょうしつ)」が実施(じっし)されています。 月(つき)に4回(かい)はなかなか行(い)けないわと思(おも)われている方(かた)に、ベスパさんから無料(むりょう)で「夏休(なつやす)み親子自由水泳(おやこじゆうすいえい)&ウォーターパーク」実施(じっし)のご提案(ていあん)をいただきました。こちらにご都合(つごう)がつくご家庭(かてい)は、どうぞ参加(さんか)してみてください。 カテゴリー お知らせ
2021年7月9日 今日(きょう)は和食(わしょく)の日(ひ) 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、『和食(わしょく)の日(ひ)』のメニューでした。 献立(こんだて)は、ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、あじのから揚(あ)げ、モロヘイヤのおかか和(あ)え、盆汁(ぼんじる)でした。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年7月8日 プレイルームでカプラをしているよ(^^♪ プレイルームには、PTAで購入(こうにゅう)していただいたものと寄付(きふ)でいただいたカプラが置(お)いてあります。 みんな、ルールを守(まも)って友(とも)だちと協力(きょうりょく)して大作(たいさく)を創(つく)り上(あ)げています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度