ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3‐2,4年生(ねんせい) いよいよあと2日(ふつか)となりました。 ここまで本当(ほんとう)によくがんばってきましたね。 3-2では、机(つくえ)の脚(あし)についた汚(よご)れを取(と)り、明日(あす)の机(つくえ)・椅子移動(いすいどう)に備(そな)えていました。 4年生(ねんせい)では、今年度(こんねんど)でお別(わか)れする子(こ)との思(おも)い出作(でづく)りに一緒(いっしょ)にお楽(たの)しみの鬼(おに)ごっこをしました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 チャレンジタイム・朝(あさ)の会(かい) 日々の活動の様子 / 2021年度 ベスパ水泳教室(すいえいきょうしつ) 1年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2020年度 松阪図書館見学(まつさかとしょかんけんがく) 日々の活動の様子 / 2020年度 英語(えいご)コミュニケーション力(りょく)向上(こうじょう) 日々の活動の様子 / 2019年度 卒業旅行(そつぎょうりょこう)に行ってきました 2025年度 / 日々の活動の様子 2025(令和7)年度 入学式 始業式 前の投稿 PTA本部役員(ほんぶやくいん)さん手(て)づくりDVD 次の投稿 今年度(こんねんど)もよくがんばりましたね。