ホーム > 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)1年(ねん)、6年(ねん) 1年生(ねんせい)では、音楽(おんがく)の時間(じかん)に『松江小学校(まつえしょうがっこう) 校歌(こうか)』を覚(おぼ)え、練習(れんしゅう)しました。 6年生(ねんせい)では、2組(くみ)は外国語(がいこくご)、1組(くみ)は理科(りか)の学習(がくしゅう)でした。 また、お家(うち)でも学校(がっこう)での様子(ようす)について、話題(わだい)にあげてみてくださいね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 6年生 社会見学② 日々の活動の様子 / 2020年度 一日入学(いちにちにゅうがく)がありました。 日々の活動の様子 / 2020年度 4年生(ねんせい)徒競走(ときょうそう)、1,2年生(ねんせい)しょんがい音頭(おんど) 日々の活動の様子 / 2019年度 松阪市(まつさかし)サッカー大会(たいかい)、健闘(けんとう)しました 日々の活動の様子 / 2019年度 そうじの時(じ)間(かん) 日々の活動の様子 / 2023年度 校外学習(こうがいがくしゅう) 前の投稿 認証式(にんしょうしき)がありました。 次の投稿 子(こ)ども読書(どくしょ)の日(ひ)です。