ホーム > 日々の活動の様子 運動会(うんどうかい)高学年(こうがくねん) トリは、高学年(こうがくねん)でした。 さすがです。おみごと!! すばらしい競技(きょうぎ)、演技(えんぎ)でしたね。 100m走(そう)の名前(なまえ)を呼(よ)ばれたとき、手(て)を挙(あ)げるのですが、挙(あ)げ方(かた)もピンとまっすぐ素敵(すてき)でした。 バトンをつなGO! 一旗団結(いっきだんけつ) 閉会式(へいかいしき) シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 豆腐(とうふ)作「づく》り3年生学年(がくねん)PTA(ぴーてぃーえー) 日々の活動の様子 / 2019年度 松(まつ)江(え)小学校(しょうがっこう)・松江(まつえ)幼稚園(ようちえん)・みどり保育園(ほいくえん)・西(にし)保育園(ほいくえん)合同(ごうどう)避難(ひなん)訓練(くんれん) 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2023年度 運動場(うんどうじょう)が全面使(ぜんめんつか)えるようになりました 日々の活動の様子 / 2023年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生(ねんせい) 奉仕作業(ほうしさぎょう) 前の投稿 運動会(うんどうかい)低学年(ていがくねん) 次の投稿 引(ひ)き渡(わた)し訓練(くんれん)
日々の活動の様子 / 2019年度 松(まつ)江(え)小学校(しょうがっこう)・松江(まつえ)幼稚園(ようちえん)・みどり保育園(ほいくえん)・西(にし)保育園(ほいくえん)合同(ごうどう)避難(ひなん)訓練(くんれん)