ホーム > 日々の活動の様子 / 2021年度 分散学習(ぶんさんがくしゅう)13日目(にちめ) 給食(きゅうしょく)の様子(ようす) 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)の献立(こんだて)は、 ご飯(はん)(麦入(むぎい)り)、牛乳(ぎゅうにゅう)、豆腐(とうふ)とえびのチリソース煮(に)、バンサンスー でした。 黙食(もくしょく)ですので、NHKforSCHOOLを観(み)ている学年(がくねん)もありました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生人権学習(ねんせいじんけんがくしゅう) 日々の活動の様子 / 2021年度 朝休(あさやす)みにも一輪車(いちりんしゃ)練習(れんしゅう) 日々の活動の様子 / 2023年度 委員会活動(いいんかいかつどう) 日々の活動の様子 / 2023年度 全国学力(ぜんこくがくりょく)・学習状況調査(がくしゅうじょうきょうちょうさ)に取(と)り組(く)みました 日々の活動の様子 / 2021年度 分散学習(ぶんさんがくしゅう)もあと2日(ふつか)です。 日々の活動の様子 / 2022年度 認証式(にんしょうしき) 前の投稿 システムメンテナンスのお知(し)らせ 次の投稿 分散学習(ぶんさんがくしゅう)14日目(かめ)