ホーム > 日々の活動の様子 / 2021年度 ベスパ水泳教室(すいえいきょうしつ) 4年生(ねんせい) 10時(じ)30分(ぷん)~は、4年生(ねんせい)でした。 6つのコースに分(わ)かれて、プールサイドに座(すわ)り、担当(たんとう)してくださるインストラクターの先生(せんせい)の紹介(しょうかい)がありました。 その後(ご)、準備体操(じゅんびたいそう)をしてコース別(べつ)で教(おし)えていただきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 ちゃちゃもランチ・松阪牛(まつさかうし)を味(あじ)わう日(ひ) 日々の活動の様子 / 2023年度 授業参観(じゅぎょうさんかん)ありがとうございました 日々の活動の様子 / 2020年度 3密(みつ)を避(さ)けるための工夫(くふう) 2024年度 / 日々の活動の様子 冬休(ふゆやす)み明(あ)け集会(しゅうかい) 日々の活動の様子 / 2019年度 5年生(ねんせい)ミシン学習(がくしゅう) 学習支援(がくしゅうしえん)ボランティアさんありがとうございます 日々の活動の様子 / 2023年度 ふしぎのとびら 前の投稿 ベスパ水泳教室(すいえいきょうしつ)始(はじ)まりました!3年生(ねんせい) 次の投稿 6年生人権学習(ねんせいじんけんがくしゅう)