ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 読書(どくしょ)の時間(じかん) ~1年生(ねんせい)~ 1年生(ねんせい)は、毎週(まいしゅう)1時間読書(じかんどくしょ)の時間(じかん)があります。読書(どくしょ)ルームや本(ほん)の森(もり)ルームで好(す)きな本(ほん)を借(か)りて読(よ)みます。 たくさんの本(ほん)と出会(であ)い、子(こ)どもたちの心(こころ)の栄養(えいよう)となることを願(ねが)っています。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 3年生(ねんせい)食肉衛生検査所(しょくにくえいせいけんさじょ)の方(かた)からの話(はなし) 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~2年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 放送委員会(ほうそういいんかい) 日々の活動の様子 / 2021年度 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)/ ロング昼休(ひるやす)み 日々の活動の様子 / 2021年度 朝休(あさやす)みにも一輪車(いちりんしゃ)練習(れんしゅう) 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)6年生(ねんせい) 前の投稿 ロング昼休(ひるやす)み 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~