ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 6年生(ねんせい)の算数(さんすう)の学習(がくしゅう)の様子(ようす)です。 この時間(じかん)のめあては、計算式(けいさんしき)の理由(りゆう)を説明(せつめい)することでした。 自分(じぶん)が考(かんが)えた理由(りゆう)をモニターを使(つか)って分(わ)かりやすく説明(せつめい)してくれていました。説明(せつめい)を聞(き)いているみなさんも真剣(しんけん)でした。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 授業(じゅぎょう)の様子(ようす)6年(ねん) おはなしやさんの活動(かつどう) 日々の活動の様子 / 2021年度 読(よ)み聞(き)かせ室(しつ)床(ゆか)フローリング化(か)2日目(かめ) 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3年生(ねんせい)、4年生(ねんせい)、5年生(ねんせい)、6年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2020年度 課題(かだい)提出(ていしゅつ)と受(う)け取(と)り 日々の活動の様子 / 2021年度 今日(きょう)は、クラブ活動(かつどう)がありました。 日々の活動の様子 / 2019年度 令和元年度(れいわがんねんど)卒業証書授与式(そつぎょうしょうしょじゅよしき)について 前の投稿 読書(どくしょ)ルーム探検(たんけん) 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~5年生(ねんせい)~