ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~6年(ねん)2組(くみ)~ 今週(こんしゅう)は、クラスの後半(こうはん)の子(こ)どもたちが調理実習(ちょうりじっしゅう)で「スクランブルエッグと三色野菜炒(さんしょくやさいいた)め」をつくりました。 子(こ)どもたちは、野菜(やさい)への火(ひ)の通(とお)りが同(おな)じになるように、丁寧(ていねい)に大(おお)きさを揃(そろ)えて野菜(やさい)を切(き)っていました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 運動会(うんどうかい)リハーサル ~中学年(ちゅうがくねん)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 3年生(ねんせい)警察署(けいさつしょ)の仕事(しごと)出前授業(でまえじゅぎょう) 日々の活動の様子 / 2020年度 卒業式(そつぎょうしき)の会場(かいじょう)づくり5年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2021年度 クラブ活動(かつどう) 日々の活動の様子 / 2022年度 松江(まつえ)っ子(こ)タイム 前の投稿 たくさん虫(むし)を見(み)つけました 次の投稿 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~6年(ねん)1組(くみ)~