ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の練習(れんしゅう) 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)に向(む)けて、体育館(たいいくかん)での練習(れんしゅう)も2週目(しゅうめ)となりました。 発表内容(はっぴょうないよう)がより伝(つた)わるように、せりふや動(うご)きを工夫(くふう)しながら、日々(ひび)練習(れんしゅう)を重(かさ)ねています。 【3年生(ねんせい)】 【6年生(ねんせい)】 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 3年生(ねんせい)リコーダー講座(こうざ) 日々の活動の様子 / 2022年度 調理実習(ちょうりじっしゅう)・オルゴールづくり 日々の活動の様子 / 2020年度 学級(がっきゅう)開(びら)き 日々の活動の様子 / 2020年度 GO TO 読書室(どくしょしつ)キャンペーン取組中(とりくみちゅう) 日々の活動の様子 / 2021年度 フッ化物(かぶつ)洗口(せんこう) 鳥羽市視察(とばししさつ)2年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2021年度 分散学習(ぶんさんがくしゅう)10日目(かめ) 前の投稿 文化祭(ぶんかさい)・学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)のテーマ決定(けってい) 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~5年生(ねんせい)~