ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 昔(むかし)の遊(あそ)びに挑戦(ちょうせん) 1年生(ねんせい)は、生活科(せいかつか)の学習(がくしゅう)で、こま回(まわ)し、けん玉(だま)、おはじき、お手玉(てだま)などの昔(むかし)の遊(あそ)びに挑戦(ちょうせん)しました。 子(こ)どもたちの楽(たの)しそうな声(こえ)と嬉(うれ)しそうな笑顔(えがお)が輝(かがや)いていました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 しょんがい祭りに参加! 日々の活動の様子 / 2020年度 English Room(いんぐりっしゅるーむ)を作(つく)っています。 日々の活動の様子 / 2021年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) 5-1後半(こうはん) 日々の活動の様子 修学旅行 その10 日々の活動の様子 / 2023年度 人権標語(じんけんひょうご)・人権(じんけん)キャラクターの募集(ぼしゅう) 日々の活動の様子 / 2020年度 クラブがありました 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~2年生(ねんせい)~ 次の投稿 人権標語(じんけんひょうご)・人権(じんけん)キャラクターの募集(ぼしゅう)