ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 わくわくフェスティバルに向(む)けて 2年生(ねんせい)は、生活科(せいかつか)の学習(がくしゅう)で、自分(じぶん)たちで考(かんが)え手(て)づくりした遊(あそ)びコーナーに1年生(ねんせい)を招待(しょうたい)するという『わくわくフェスティバル』に向(む)けて、準備(じゅんび)を進(すす)めています。 様々(さまざま)に工夫(くふう)を凝(こ)らして制作(せいさく)していますので、どんなコーナーができるのか楽(たの)しみです。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3/23 日々の活動の様子 / 2021年度 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)/3階(がい)落下防止(らっかぼうし)手(て)すりつけました。 2024年度 / 日々の活動の様子 校外学習(こうがいがくしゅう) ~6年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 入学式準備(にゅうがくしきじゅんび)~6年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 学校(がっこう)が再開(さいかい)しました。 2024年度 / 日々の活動の様子 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) ~2年生(ねんせい)~ 前の投稿 給食感謝集会(きゅうしょくかんしゃしゅうかい)・保健集会(ほけんしゅうかい)を行(おこな)いました 次の投稿 人権(じんけん)について考(かんが)える会(かい)