ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 1年生(ねんせい)から6年生(ねんせい)へ感謝(かんしゃ)のお手紙(てがみ) 1年生(ねんせい)は、通学班(つうがくはん)やなかよし班(はん)でお世話(せわ)になった6年生(ねんせい)へお手紙(てがみ)を書(か)き、感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちを伝(つた)えました。 1年生(ねんせい)が育(そだ)てたアサガオの種(たね)もお手紙(てがみ)に添(そ)えて渡(わた)しました。 6年生(ねんせい)はお手紙(てがみ)を読(よ)みながら、嬉(うれ)しさに笑顔(えがお)がほころんでいました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 夏休(なつやす)み前集会(まえしゅうかい)を行(おこな)いました 日々の活動の様子 / 2020年度 児童会作成(じどうかいさくせい)交通安全(こうつうあんぜん)のぼり旗(ばた)優秀賞(ゆうしゅうしょう) / クリスマス仕様(しよう) 日々の活動の様子 / 2022年度 プール水泳(すいえい) 〜3年生(ねんせい)〜 2024年度 / 日々の活動の様子 文化祭(ぶんかさい)・学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)のテーマが決(き)まりました 2024年度 / 日々の活動の様子 英語(えいご)ふれあい活動(かつどう) ~2年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 校外学習(こうがいがくしゅう)4年生(ねんせい) 前の投稿 雨(あめ)の日(ひ)の昼休(ひるやす)み 次の投稿 光(ひかり)のサイエンス