ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 調理実習(ちょうりじっしゅう) 〜6年生(ねんせい)〜 6年生(ねんせい)は、調理実習(ちょうりじっしゅう)で野菜炒(やさいいた)めとスクランブルエッグを作(つく)りました。 野菜(やさい)を包丁(ほうちょう)で丁寧(ていねい)に切(き)る姿(すがた)や野菜炒(やさいいた)めの手順(てじゅん)やスクランブルエッグをかき混(ま)ぜるタイミングなど班員同士確認(はんいんどうしかくにん)しながら進(すす)める姿(すがた)がありました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 プール水泳(すいえい) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 1年生(ねんせい)図工科(ずこうか) ちょきちょきかざり 日々の活動の様子 / 2019年度 運動会(うんどうかい)練習(れんしゅう) 3.4年表現(ひょうげん) 5.6年徒競走(ときょうそう)です 2024年度 / 日々の活動の様子 租税教室(そぜいきょうしつ) 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生(ねんせい) 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ)Part3 2024年度 / 日々の活動の様子 プール水泳(すいえい) ~3年生(ねんせい)~ 前の投稿 町探検(まちたんけん) ~3年生(ねんせい)~ 次の投稿 アサガオの種(たね)をまきました 〜1年生(ねんせい)〜