ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 カプラで大(おお)きなタワー完成(かんせい) 今回(こんかい)は、5年生(ねんせい)の子(こ)どもたちが協力(きょうりょく)して、カプラで大(おお)きなタワーを完成(かんせい)させました!! 細(こま)やかな作業(さぎょう)を積(つ)み重(かさ)ねていった子(こ)どもたちに脱帽(だつぼう)です。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2023年度 プール水泳(すいえい) 〜1年生(ねんせい)〜 日々の活動の様子 / 2020年度 冬休(ふゆやす)み明(あ)け集会(しゅうかい)Zoomにて 日々の活動の様子 / 2021年度 学校再開(がっこうさいかい)2日目(ふつかめ) 日々の活動の様子 / 2019年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 2024年度 / 日々の活動の様子 ちゃちゃもランチ 日々の活動の様子 / 2023年度 運動場(うんどうじょう)が全面使(ぜんめんつか)えるようになりました 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 次の投稿 英語(えいご)ふれあい活動(かつどう) ~2年生(ねんせい)~