ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 読書室入口(どくしょしついりぐち)リニューアル 入口(いりぐち)に置(お)いてある靴箱(くつばこ)をドアの右側(みぎがわ)へ移動(いどう)させました。 そうすることで、掃除道具(そうじどうぐ)が取(と)りやすくなったり、本(ほん)の紹介(しょうかい)コーナーも見(み)やすくなったりしました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 松阪赤菜(まつさかあかな)の種(たね)を植(う)えました 日々の活動の様子 / 2021年度 調理実習(ちょうりじっしゅう)5-2後半(こうはん) 2024年度 / 日々の活動の様子 1年生(ねんせい)から6年生(ねんせい)へ感謝(かんしゃ)のお手紙(てがみ) お知らせ / 2020年度 三重県警(みえけんけい)より保護者(ほごしゃ)の皆様(みなさま)へ 日々の活動の様子 / 2019年度 卒業旅行(そつぎょうりょこう)に行ってきました 日々の活動の様子 / 2022年度 鈴(すず)の森太鼓(もりたいこ)の練習(れんしゅう)が始(はじ)まりました ~4年生(ねんせい)~ 前の投稿 学年掲示物(がくねんけいじぶつ) 次の投稿 特別教室(とくべつきょうしつ)引(ひ)っ越(こ)し作業(さぎょう)