ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 5-2 教育実習生(きょういくじっしゅうせい)の特別授業(とくべつじゅぎょう)でした。 5年(ねん)2組(くみ)で、教育実習生(きょういくじっしゅうせい)が授業(じゅぎょう)を行(おこな)いました。 4年生(ねんせい)の時(とき)もそうでしたが、習熟度別授業(しゅうじゅくどべつじゅぎょう)を行(おこな)っていますので、人数(にんずう)は約半分(やくはんぶん)です。 子(こ)どもたちの一生懸命考(いっしょうけんめいかんが)える姿(すがた)が見(み)られました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 松阪市(まつさかし)サッカー大会(たいかい)、健闘(けんとう)しました 日々の活動の様子 / 2023年度 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) 〜4年生(ねんせい)〜 日々の活動の様子 / 2020年度 一日入学(いちにちにゅうがく)がありました。 日々の活動の様子 / 2021年度 今日(きょう)の学習(がくしゅう)の様子(ようす)2/7 2024年度 / 日々の活動の様子 給食感謝集会(きゅうしょくかんしゃしゅうかい)・保健集会(ほけんしゅうかい) 日々の活動の様子 / 2020年度 特別教室(とくべつきょうしつ)引(ひ)っ越(こ)し作業(さぎょう) 前の投稿 4年生(ねんせい)音楽(おんがく)琴(こと)の学習(がくしゅう) 次の投稿 鳥小屋(とりごや)を解体(かいたい)しました。