ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 1,2年生(ねんせい) 秋(あき)の遠足(えんそく) 鈴(すず)の森公園(もりこうえん) 秋晴(あきば)れの中(なか)、1年生(ねんせい)、2年生(ねんせい)のみんなは、9時(じ)ごろ学校(がっこう)を出発(しゅっぱつ)し、鈴(すず)の森公園(もりこうえん)へ遠足(えんそく)に行(い)きました。 1,2年生(ねんせい)のグループ12班(はん)それぞれで活動(かつどう)をして、2年生(ねんせい)のお兄(にい)さん、お姉(ねえ)さんぶりを発揮(はっき)しました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 英語(えいご)ふれあい活動(かつどう) ~1年生(ねんせい)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 標準学力調査(ひょうじゅんがくりょくちょうさ)に取(と)り組(く)みました 日々の活動の様子 運動会全校練習(しょんがい音頭) 日々の活動の様子 / 2023年度 夏休(なつやす)みが明(あ)け、学校生活(がっこうせいかつ)がスタートしました。 日々の活動の様子 5年生防災教室 2024年度 / 日々の活動の様子 通学団会(つうがくだんかい)を行(おこな)いました 前の投稿 4年生社会見学(ねんせいしゃかいけんがく)松阪市リサイクルセンター 次の投稿 1,2年生(ねんせい)徒競走(ときょうそう)の練習(れんしゅう)をしました。