ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 6年生(ねんせい)家庭科(かていか)クリーン大作戦(だいさくせん) 6年生(ねんせい)では、家庭科(かていか)で「クリーン大作戦(だいさくせん)という単元(たんげん)で、学校(がっこう)や家(いえ)で掃除(そうじ)をする学習(がくしゅう)があります。 子(こ)どもたちは、汚(よご)れ具合(ぐあい)や洗剤(せんざい)の学習(がくしゅう)を経(へ)て、クリーン大作戦(だいさくせん)を行(おこな)いました。 ずいぶん、きれいになりました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 外国語(がいこくご)の学習(がくしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 運動会全校練習(しょんがい音頭) 2024年度 / 日々の活動の様子 給食(きゅうしょく)が再開(さいかい)しました。 日々の活動の様子 / 2023年度 認証式(にんしょうしき)を行(おこな)いました 日々の活動の様子 / 2019年度 冬休(ふゆやす)み明(あ)け集会(しゅうかい)がありました 2024年度 / 日々の活動の様子 夏休(なつやす)み前(まえ)集会(しゅうかい) 前の投稿 松江(まつえ)っ子発表会(こはっぴょうかい)実施決定(じっしけってい)について及(およ)び駐輪場(ちゅうりんじょう)について 次の投稿 松江(まつえ)っ子発表会延期(こはっぴょうかいえんき)のお知(し)らせ