ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 タブレット保管庫(ほかんこ)が搬入(はんにゅう)されました。 1月(がつ)から学校(がっこう)に置(お)くタブレットが1人(ひとり)に1台分(だいぶん)になります。 今(いま)は、学校(がっこう)に40台(だい)しかないので、各(かく)クラスで計画的(けいかくてき)に予約(よやく)をして使(つか)っている状態(じょうたい)です。 教室(きょうしつ)に一番近(いちばんちか)い特別教室(とくべつきょうしつ)に置(お)き、充電(じゅうでん)をします。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)にそら豆(まめ)がでましたね。 日々の活動の様子 / 2019年度 6年生(ねんせい)調理(ちょうり)実習(じっしゅう) 野(や)菜(さい)炒(いた)め 卵(たまご)料理(りょうり) 日々の活動の様子 / 2021年度 ベスパ水泳教室(すいえいきょうしつ) 6年生(ねんせい) 日々の活動の様子 芋ほり(1年生) 日々の活動の様子 いっぽ教室へ(6年生) 日々の活動の様子 / 2020年度 なかよし班掃除(はんそうじ)分担決(ぶんたんき)め 前の投稿 2年生(ねんせい) いも堀(ほ)りをしました。 次の投稿 GO TO 読書室(どくしょしつ)キャンペーン取組中(とりくみちゅう)