2025年5月20日 暑いけれど熱い練習 いよいよ土曜日に迫ってきた運動会に向けて、児童の練習も熱を帯びてきました。 今日は気温が高くなってとても暑い一日でしたが... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月19日 ダンボールでのりものをつくろう! 図工の時間に2年生がダンボールを使って乗り物を作りました。 4人1組のグループで協力して作品作りに取り組みました。 時間... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月13日 学校生活アラカルト すっきりしなかった天気から一転。今日はいい天気でした。 学校では子どもたちの様々な様子が日々みられます。 先生と一緒に皿... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月13日 しょんがい音頭 練習開始! しょんがい音頭保存会のみなさんが、松江小学校に来校され、しょんがい音頭を指導していただきました。 しょんがい音頭は三重県... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月7日 GW明けの学習 ゴールデンウィーク明け、さっそく6年生の教室外には習字の作品が並びました。 「湖」という字を毛筆で仕上げています。 3つ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月1日 5月になりました。 5月に入りました。今日も子どもたちは、休み時間になると運動場で元気に遊び、授業開始のチャイムがなると、すっと切り替えて学... カテゴリー 2025年度/お知らせ/日々の活動の様子
2025年4月25日 盛り上がれ!昼の放送 放送委員会が給食の時間に放送してくれる時に使う楽曲入りCDを3枚提供しました。 水曜日から早速使ってもらっています。 水... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月23日 「右払い」を習得しよう 5年生の書写。最初の課題は「道」という字ですが、この字の「しんにょう」の部位には「右払い」が含まれています。 右払いは4... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月23日 「湖」の書写 6年生の授業風景。 今日は書写の授業で「湖」を書きました。 静かな雰囲気で集中している子どもたち。 さすが6年生!という... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月19日 授業参観 今日の午後は、授業参観・学級懇談会・PTA総会です。 まずは、授業参観。今年初めてお家の人に見てもらう授業参観です。どの... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子