シビタス  

カテゴリー : 日々の活動の様子

学習がくしゅう様子ようす

今日は、暑くなりましたね~~☀

エアコンもフル稼働かどうです。家庭科室かていかしつ理科室りかしつもエアコンがありますから、実習じっしゅう実験観察じっけんかんさつすずしい環境かんきょうでできます。

冷水機れいすいきも5だいありますので、水分補給すいぶんほきゅうをしっかりして夏休なつやすみまであと1週間しゅうかんです。がんばりましょう(^O^)/

今日きょう給食きゅうしょく/3がい落下防止らっかぼうしすりつけました。

今日きょう給食きゅうしょくは、
はん牛乳ぎゅうにゅう、チャプチェ、わかめスープ、ピーチゼリー  でした。
チャプチェは、ごはんにとってもいます。おいしかったですね~~(*^▽^*)

学習がくしゅう様子ようす

最近さいきん梅雨明つゆあ間近まぢかなのかかみなりともなうことがおおいですよね~~~みんなのかえりが心配しんぱいです。

学校がっこうでは、教育活動きょういくかつどう制限せいげん解除かいじょされましたので、感染症対策かんせんしょうたいさくおこないながら学習がくしゅうおこなっています。

学習がくしゅう様子ようす

年生ねんせいでは、図工科ずこうかで「ちょうのはね模様もようづくり」をしていました。
それも綿棒めんぼう使つかい、ていねいにていねいに根気こんきよくデザインしていました。
年生ねんせい、5年生ねんせい英語えいご学習がくしゅうでは、一人ひとりひとりが真剣しんけん姿勢しせいよくくことができ、発話はつわをしっかりしています。イントネーションも本当ほんとう上手じょうずです。

七夕たなばた給食きゅうしょく

今日きょう給食きゅうしょくは、七夕たなばたにちなんだ給食きゅうしょくでした。

献立こんだては、わかめごはん牛乳ぎゅうにゅう星形ほしがたコロッケ、チンゲンサイのごまえ、そうめんじるでした。

今日きょうは、七夕たなばた

松江小まつえしょうでは、毎年まいとし保護者ほごしゃかた笹竹ささたけ提供ていきょうしてくださるかたがいらっしゃいます。

今年ことしささとどき、かくクラスでねがごと短冊たんざくき、がみかざりつけをしました。

学習がくしゅう様子ようす

よっか運動会うんどうかいにご来校らいこういただき、ありがとうございました。

どもたちは、日頃ひごろ練習れんしゅうやリハーサルのときよりさらにパワーアップして、っている力以上ちからいじょう発揮はっきしてくれた競技きょうぎ演技えんぎでした。さぞかし、子どもたちはやり切ったという達成感たっせいかん満足感まんぞくかんでいっぱいだったのではないでしょうか。

今日きょうは、一日いちにちやすみでしたが、登校とうこう学習がくしゅうんでいました。