シビタス  

カテゴリー : 日々の活動の様子

運動会うんどうかい高学年こうがくねん

トリは、高学年こうがくねんでした。

さすがです。おみごと!! すばらしい競技きょうぎ演技えんぎでしたね。

100mそう名前なまえばれたとき、げるのですが、かたもピンとまっすぐ素敵すてきでした。

学習がくしゅう様子ようす

さあ、運動会うんどうかい実施日じっしびちかづいてまいりました。

なんとかあめらず、ぜひともどもたちのがんばりをていただきたいです。

みんな、運動会うんどうかいではっているちからを100%ろうね~~

運動会うんどうかいスローガン

自分じぶんらしく ひかりかがやく 松江まつえ

今日きょう給食きゅうしょく年生ねんせい

今日きょうから7がつはいりました。
今日きょう給食きゅうしょく献立こんだては、ごはん牛乳ぎゅうにゅう、さばの塩焼しおやき、もやしのいそえ、筑前煮ちくぜんにでした。
年生ねんせいたちは、「おいしい、おいしい(*^▽^*)」とって、もりもりべていました。

低学年ていがくねんリハーサル

11:50~低学年ていがくねんリハーサルでした。

ポケモンのおめんとカラー軍手ぐんてにつけ、可愛かわい表情ひょうじょうおどっていました。
ポケモンのおめんは、教頭先生きょうとうせんせいづくりです。

中学年ちゅうがくねんリハーサル

11:05~中学年ちゅうがくねんリハーサルでした。

またもやおにいさん、おねえさんの演技えんぎ間近まぢかようと1,2年生ねんせいたちがてきました。
5.6年生ねんせいたちは、教室きょうしつから応援おうえんです。

委員会いいんかい取組とりくみ

5.6年生ねんせいどもたちは、日々ひび学校生活がっこうせいかつがよりくなるように、各委員会活動かくいいんかいかつどうおこなっています。

美化びかエコ委員会いいんかいでは、「テープなどのまきしん回収かいしゅうにもはじめました。

ふれあい英語活動えいごかつどう イアン先生せんせいおしえていただきました。

今日きょうは、1.2年生ねんせい英語学習えいごがくしゅうでした。

イアン先生せんせいいろ名前なまえ学習がくしゅうをしました。
年生ねんせいでは、まずそれぞれのいろ英語えいごうとなんというのかをおぼえました。
年生ねんせいでは、もうすこしレベルアップです。
「Do you have orange?」・・・あなたは、オレンジいろっていますか?の練習れんしゅうです。