2021年4月6日 着任式(ちゃくにんしき)・始業式(しぎょうしき) 着任式(ちゃくにんしき)・始業式(しぎょうしき)を行(おこな)いました。 この1年間(ねんかん)、自分(じぶん)の目標(もくひょう)を達成(たっせい)するために努力(どりょく)をして、がんばっていきましょう。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月6日 入学式(にゅうがくしき) 9時(じ)から入学式(にゅうがくしき)を行(おこな)いました。 在校生代表(ざいこうせいだいひょう)として6年生(ねんせい)が出席(しゅっせき)しました。 62人(にん)の1年生(ねんせい)のみなさん、小学生(しょうがくせい)として凛々(りり)しい姿(すがた)で立派(りっぱ)に式(しき)に参加(さんか)していましたね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月5日 入学式準備(にゅうがくしきじゅんび)6年生(ねんせい) 明日(あす)は、入学式(にゅうがくしき)です。 6年生(ねんせい)の子(こ)たちが、登校(とうこう)し各持(かくも)ち場(ば)に分(わ)かれて準備(じゅんび)をしてくれました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月2日 非接触型検温機(ひせっしょくがたけんおんき)サーモマネージャー この度(たび)、ご来校(らいこう)いただきました方(かた)には、検温(けんおん)をしていただくことになりました。 玄関入(げんかんい)り口(ぐち)に設置(せっち)いたしましたので、ご利用(りよう)ください。 2つありますが、1つは、PTA費(ひ)で購入(こうにゅう)していただきました。ありがとうございます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月1日 入学(にゅうがく)・進級(しんきゅう)おめでとうございます(^^♪ 松江小学校(まつえしょうがっこう)も今日(きょう)から新(あたら)しく異動(いどう)された職員(しょくいん)の方(かた)たちが出勤(しゅっきん)され、新体制(しんたいせい)がスタートいたしました。 桜(さくら)の花(はな)もきれいに咲(さ)き、新(あら)たに入学(にゅうがく)する子(こ)どもたちや昨年(さくねん)から1学年進級(がくねんしんきゅう)した子(こ)どもたちをお祝(いわ)いしてくれています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年3月25日 修了式(しゅうりょうしき)・離任式(りにんしき)がありました。 修了式(しゅうりょうしき)・離任式(りにんしき)を行(おこな)いました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年3月24日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3‐2,4年生(ねんせい) いよいよあと2日(ふつか)となりました。 ここまで本当(ほんとう)によくがんばってきましたね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年3月23日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)5年生(ねんせい) 5年(ねん)2組(くみ)では、プログラミング学習(がくしゅう)をしていました。 自分(じぶん)でプログラムを打(う)ち込(こ)んで、キャラクターを動(うご)かします。 5年(ねん)1組(くみ)では、算数(さんすう)の少人数学習(しょうにんずうがくしゅう)でした。 算数(さんすう)に大切(たいせつ)なきまりなどを覚(おぼ)えているか確認(かくにん)したり、iPadで「eライブラリー」に取(と)り組(く)んだりしていました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年3月22日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)4‐2算数(さんすう)、1‐2体育(たいいく) 今朝(けさ)は、登校時(とうこうじ)にはからっと晴(は)れて、週明(しゅうあ)けですが、子(こ)どもたちの元気(げんき)な姿(すがた)を見(み)ることができました。 まだまだ、学習(がくしゅう)をしっかりがんばっていますね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年3月19日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)5年生(ねんせい) 1‐1、2年生(ねんせい) 昨日(さくじつ)、6年生(ねんせい)が卒業(そつぎょう)して登校班(とうこうはん)は5年生(ねんせい)や4年生(ねんせい)で班長(はんちょう)を務(つと)めてくれました。 さあ、25日(にち)の修了式(しゅうりょうしき)まであとわずかです。 今(いま)の学年(がくねん)の学習(がくしゅう)はラストスパートです。がんばりましょう!! カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度