2020年9月11日 6年生(ねんせい)修学旅行(しゅうがくりょこう) 感染予防(かんせんよぼう)に対(たい)する取組(とりくみ) 旅行先施設(りょこうさきしせつ)、修学旅行関係機関等(しゅうがくりょこうかんけいきかんとう)の感染症対策(かんせんしょうたいさく)として、ガイドライン等(とう)をお知(し)らせさせていただきます。 各施設(かくしせつ)のリンクを貼(は)っておきましたので、クリックしていただき、ホームページでもご確認(かくにん)ください。 カテゴリー お知らせ/2020年度
2020年9月11日 給食(きゅうしょく)「和食(わしょく)の日(ひ)」ZOOMによる給食(きゅうしょく)の話(はなし) 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、和食(わしょく)の日(ひ)でした。栄養教諭(えいようきょうゆ)からZOOMを使(つか)って、かばやきの話(はなし)をしました。 子(こ)どもたちは、食(た)べながら真剣(しんけん)に聞(き)いていました。 コロナ対策(たいさく)で子(こ)どもたちは、飛沫(ひまつ)を人(ひと)に飛(と)ばさないように前(まえ)を向(む)いて食(た)べています。これからもZOOMも活用(かつよう)して、楽(たの)しく食(た)べられるように工夫(くふう)していきます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月11日 校内(こうない) 掲示板(けいじばん) 3年生(ねんせい)、4年生(ねんせい)の掲示板(けいじばん)です。先日(せんじつ)の学校(がっこう)だより(輝(かがや)きHarmony)でもお知(し)らせしましたように本校(ほんこう)は、読書(どくしょ)を推進(すいしん)しております。読書記録(どくしょ)カードにも記録(きろく)していき、1年間(ねんかん)でどんな本(ほん)をどれくらい読(よ)んだのか書(か)き溜(た)めていき、励(はげ)みにしてほしいです。 お家(うち)でも本(ほん)を手(て)に取(と)る環境(かんきょう)づくりにご協力(きょうりょく)よろしくお願(ねが)いいたします。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月10日 通知表(つうちひょう)「あゆみ」について ホームページ内(ない)の固定(こてい)のお知(し)らせの中(なか)に「あゆみ」のフォルダを作(つく)りました。いつでも見(み)て評価(ひょうか)について確認(かくにん)してください。 カテゴリー お知らせ/2020年度
2020年9月10日 授業(じゅぎょう)の様子(ようす)6年(ねん) おはなしやさんの活動(かつどう) 授業中(じゅぎょうちゅう)は、めあてを持(も)ち、課題(かだい)に向(む)かってみんなで意見(いけん)を出(だ)し合(あ)いながら、解決(かいけつ)していく形(かたち)を取(と)っています。作業(さぎょう)も集中(しゅうちゅう)して取(と)り組(く)んでいます。 おはなしやさんには、朝(あさ)の読(よ)み聞(き)かせをお願(ねが)いしています。本日配付(ほんじつはいふ)の学校(がっこう)だよりには、たくさんの表彰者(ひょうしょうしゃ)を掲載(けいさい)させていただきました。読書(どくしょ)は、後々(のちのち)に何(なん)らかの本人(ほんにん)に効果的(こうかてき)に力(ちから)が表(あらわ)れてきます。なかなか読(よ)み進(すす)められていない人(ひと)もまずは、本(ほん)を手(て)に取(と)るところから始(はじ)めてみましょう。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月9日 9月(がつ)から体育(たいいく)の授業(じゅぎょう)を行(おこな)っています。 ようやく秋(あき)の気配(けはい)も感(かん)じられるようになってきましたが、まだまだ暑(あつ)さは残(のこ)っていますね。本校(ほんこう)は、熱中症対策(ねっちゅうしょうたいさく)のため、8月末(がつまつ)までは体育(たいいく)を中止(ちゅうし)していましたが、9月(がつ)に入(はい)り、再開(さいかい)いたしました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月8日 前期最後(ぜんきさいご)の委員会(いいんかい)でした。 前期委員会活動(ぜんきいいんかいかつどう)のまとめの時期(じき)です。学校(がっこう)のみんなのためにいつもありがとう。ごくろうさま。あともう少(すこ)し前期(ぜんき)の間(あいだ)は、今(いま)の活動(かつどう)をがんばりましょう。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月7日 法律(ほうりつ)の専門家(せんもんか)による出前授業(でまえじゅぎょう)6年(ねん)ZOOM 6年生(ねんせい)で法律(ほうりつ)の専門家(せんもんか)による出前授業(でまえじゅぎょう)がZOOM(ズーム)で行(おこな)われました。内容(ないよう)は、「いじめ予防(よぼう)」についてです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月7日 1時間遅(じかんおく)れの登校(とうこう) 台風(たいふう)10号(ごう)の勢力(せいりょく)の大(おお)きさがわかるほど、東海地方(とうかいちほう)にも風(かぜ)と雨(あめ)の影響(えいきょう)が大(おお)きかったです。 保護者(ほごしゃ)の皆様(みなさま)、地域(ちいき)の皆様(みなさま)にご協力(きょうりょく)いただいたおかげで、各(かく)クラスで授業(じゅぎょう)が無事始(ぶじはじ)まっています。 ありがとうございました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年9月4日 朝(あさ)のチャレンジタイム・朝(あさ)の会(かい)の様子(ようす) 毎朝(まいあさ)、8時(じ)25分(ふん)からチャレンジタイム/朝(あさ)の会(かい)を45分(ふん)まで行(おこな)っています。8時(じ)45分(ふん)から1限目(げんめ)の学習(がくしゅう)が始(はじ)まります。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度