シビタス  

カテゴリー : 日々の活動の様子

学習がくしゅう様子ようす ~1年生ねんせい

年生ねんせいは、算数さんすう学習がくしゅうをタブレットを使つかっておこないました。

eライブラリというデジタルドリルを使つかって、たしざん練習れんしゅうやたしざん使つか問題もんだいきました。

租税教室そぜいきょうしつ ~6年生ねんせい

年生ねんせいは、松阪市総務部資産税課まつさかしそうむぶしさんぜいかかたにおしいただき、税金ぜいきんについて学習がくしゅうしました。

どんな税金ぜいきんがあるのか、どのようなところで税金ぜいきん使つかわれているのか、税金ぜいきんがなかったらどんな生活せいかつになるのかなど、クイズや映像えいぞうまじえながら、たのししくまなぶことができました。

英語えいごふれあい活動かつどう ~2年生ねんせい

年生ねんせいだい回目かいめ英語えいごふれあい活動かつどうでは、1年生ねんせいならった英語えいご復習ふくしゅうをしました。

元気げんきよく英語えいごでおはなしをしたり、英語えいごうたわせておどったりしながら、たのしく英語えいご学習がくしゅうをしました。

英語えいごふれあい活動かつどう ~1年生ねんせい

今年ことしも1・2年生ねんせいは、イアン先生せんせいにご指導しどういただいて英語えいごふれあい活動かつどうおこないます。

今日きょうは、だい回目かいめ英語えいごふれあい活動かつどうでした。

年生ねんせいは、英語えいご自己紹介じこしょうかいができることをめあてとしてたのしく学習がくしゅうしました。

クラブ活動かつどう

5・6年生ねんせいのクラブ活動かつどうだい1回目かいめを6がつ10とうかおこないました。

今年ことしは、アート、家庭かてい、ビーチボールバレー、バドミントン、そとスポーツ、サイエンス、一輪車いちりんしゃの7つのクラブがあり、ねん回行かいおこな予定よていです。

学習がくしゅう様子ようす ~6年生ねんせい~ 

今日きょうは、6年生ねんせいのクラスを半分はんぶんけて、家庭科かていか音楽科おんがくか授業じゅぎょうおこないました。

音楽おんがく授業じゅぎょうで、「星空ほしぞらはいつも」を先生せんせいはピアノ、どもたちはリコーダーや木琴もっきん鉄琴てっきん演奏えんそうをしました。それぞれの音色ねいろわさり素敵すてきなハーモニーをかなでていました。

調理実習ちょうりじっしゅう ~6ねんくみ

ねんくみ調理実習ちょうりじっしゅう様子ようすです。

慎重しんちょう包丁ほうちょう野菜やさいったり、丁寧ていねい野菜やさいかわをむいたり、たまごったりしています。

学習支援がくしゅうしえんボランティアのかたていただいて、調理ちょうり支援しえんをしていただきました。