2021年12月10日 授業参観(じゅぎょうさんかん) 2限目(げんめ) 今日(きょう)は、本年度(ほんねんど)、2回目(かいめ)の授業参観(じゅぎょうさんかん)でした。 4月(がつ)より、どの子(こ)もずいぶんと成長(せいちょう)が見(み)られました。 本校(ほんこう)は、学校教育目標(がっこうきょういくもくひょう)に「自立(じりつ)、貢献(こうけん)」とし、1前向(まえむ)きに、2つながり合(あ)い、3笑顔輝(えがおかがや)くをモットーにし、「一人(ひとり)ひとりが主体的(しゅたいてき)に判断(はんだん)して行動(こうどう)し、みんなで学(まな)び合(あ)う授業(じゅぎょう)」をテーマに日々(ひび)、授業(じゅぎょう)に取(と)り組(く)んでいます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年12月10日 人権(じんけん)フォーラム6年生(ねんせい) 今日(きょう)は、西中校区人権(にしちゅうこうくじんけん)フォーラムを各学校(かくがっこう)で開催(かいさい)しております。 今年(ことし)のテーマは、「部落差別(ぶらくさべつ)」です。 差別(さべつ)する立場(たちば)にならないように、差別(さべつ)している人(ひと)を見逃(みのが)さないように、差別(さべつ)をなくしていくために、私(わたし)たちは気(き)づき、しっかりと考(かんが)え、行動(こうどう)に移(うつ)していかなくてはならないことを学(まな)ぶことができましたね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年12月10日 赤(あか)い羽根共同募金活動(はねきょうどうぼきんかつどう) 児童会主催(じどうかいしゅさい)で「赤(あか)い羽根共同募金(はねきょうどうぼきん)」がありました。 たくさんの人(ひと)が協力(きょうりょく)してくれました。 ありがとうございます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年12月9日 松阪市(まつさかし)サッカー大会(たいかい)に向(む)けて 年明(としあ)けの1月(がつ)8日(ようか)(土(ど))、9日(ここのか)(日(にち))に、松阪市(まつさかし)小学生(しょうがくせい)サッカー大会(たいかい)があります。 場所(ばしょ)は、山下町(やましたちょう)の松阪市総合運動公園(まつさかしそうごううんどうこうえん)です。 まずは、1勝(しょう)めざしてがんばってほしいです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年12月9日 3年生(ねんせい) タウンウォッチング 3年生(ねんせい)の子(こ)たちは、自分(じぶん)たちの住(す)んでいる地域(ちいき)を交通安全(こうつうあんぜん)・防災(ぼうさい)・防犯(ぼうはん)の3つの観点(かんてん)を観察(かんさつ)するために、ウォッチングに出(で)かけました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年12月8日 3年生(ねんせい)算数(さんすう)の学習(がくしゅう) 本校(ほんこう)では、先生(せんせい)たち同士(どうし)で授業(じゅぎょう)を見合(みあ)って意見(いけん)を出(だ)し合(あ)い、授業力(じゅぎょうりょく)アップを目指(めざ)しています。 今日(きょう)は、3年生(ねんせい)で公開授業(こうかいじゅぎょう)がありました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年12月8日 図工(ずこう)の時間(じかん) 1年生(ねんせい)では、クリスマスリースを作(つく)っているところです。 先日(せんじつ)、生活科(せいかつか)で収穫(しゅうかく)したさつまいものつるや、松(まつ)ぼっくり、どんぐり、畑(はたけ)で採(と)れた綿(わた)なども使(つか)い、つるのリースにリボンを巻(ま)き付(つ)けたところへ飾(かざ)りつけをしていました。 2年生(ねんせい)は、ストローや画用紙(がようし)を使(つか)って、動(うご)くおもちゃ「パタパタストロー」を作(つく)っていました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年12月7日 給食(きゅうしょく) 火曜日(かようび)はパンの日(ひ)🥖 今日(きょう)の献立(こんだて)は、セルフサンド(小型(こがた)コッペパン縦切(たてぎ)り)にサバカレーをはさみます。牛乳(ぎゅうにゅう)、肉(にく)うどん、豆乳(とうにゅう)プリンです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年12月7日 雨続(あめつづ)き☔の毎日(まいにち)・・・今日(きょう)の学習(がくしゅう)の様子(ようす) 久(ひさ)しぶりに雨(あめ)が続(つづ)きますね~~☔ でも子(こ)どもたちは、どの学習(がくしゅう)でもしっかりとがんばっています。 担任(たんにん)の先生以外(せんせいいがい)の専科(せんか)の先生(せんせい)に教(おし)えてもらう授業(じゅぎょう)もあります。中学校(ちゅうがっこう)は、教科(きょうか)ごとに先生(せんせい)が変(か)わりますからね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年12月6日 今日(きょう)の給食(きゅうしょく) 今日(きょう)は、給食(きゅうしょく)に大学芋(だいがくいも)が出(で)ました。ほくほくして旬(しゅん)の食材(しょくざい)です。 メニューは、ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、八宝菜(はっぽうさい)、大学芋(だいがくいも)です。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度