ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 1.2年生教室(ねんせいきょうしつ) 1年生(ねんせい)、2年生(ねんせい)の学年目標(がくねんもくひょう)です。 5月(がつ)7日(なのか)(木(もく))からの課題(かだい)の準備(じゅんび)ができています。 1年生(ねんせい)は、低学年視聴覚室(ていがくねんしちょうかくしつ)にある植木鉢(うえきばち)を持(も)って行(い)ってください。 2年生(ねんせい)は、昇降口外(しょうこうぐち)にある植木鉢(うえきばち)を持(も)って行(い)ってください。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~5年(ねん)1組(くみ)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 3年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~松阪中消防署(まつさかなかしょうぼうしょ)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 平和学習(へいわがくしゅう) ~3年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 とまとーずの交通安全教室 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~2年生(ねんせい)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 子(こ)どもチーム対先生(たいせんせい)チームでサッカーの試合(しあい)をしました 前の投稿 子(こ)どもたちやご家族(かぞく)の健康(けんこう)を大切(たいせつ)に 次の投稿 3年生教室(ねんせいきょうしつ)