ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 1.2年生教室(ねんせいきょうしつ) 1年生(ねんせい)、2年生(ねんせい)の学年目標(がくねんもくひょう)です。 5月(がつ)7日(なのか)(木(もく))からの課題(かだい)の準備(じゅんび)ができています。 1年生(ねんせい)は、低学年視聴覚室(ていがくねんしちょうかくしつ)にある植木鉢(うえきばち)を持(も)って行(い)ってください。 2年生(ねんせい)は、昇降口外(しょうこうぐち)にある植木鉢(うえきばち)を持(も)って行(い)ってください。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 サイエンスクラブ ペットボトルロケット打(う)ち上(あ)げ 日々の活動の様子 修学旅行 その8 日々の活動の様子 / 2019年度 食育(しょくいく)コーナー 日々の活動の様子 / 2020年度 休(やす)み時間(じかん)の運動場(うんどうじょう) / 給食(きゅうしょく)『和食(わしょく)の日(ひ)』 日々の活動の様子 / 2020年度 「のろし」の学習(がくしゅう)6年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2023年度 松江(まつえ)っ子(こ)タイム 前の投稿 子(こ)どもたちやご家族(かぞく)の健康(けんこう)を大切(たいせつ)に 次の投稿 3年生教室(ねんせいきょうしつ)