ホーム > 日々の活動の様子 / 2019年度 ちゃちゃもランチ 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「ちゃちゃもランチ(らんち)」でした。 ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、松阪(まつさか)とり焼(や)き肉(にく)、そえキャベツ(きゃべつ) きんぴらごぼうです。 とり肉(にく)はみそがあえてあり、ご飯(はん)にも合(あ)いとてもおいしかったです。 6年生(ねんせい)では、ご飯(はん)のお代(か)わりをいっぱいしてみそをつけて食(た)べている子(こ)もいました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2023年度 見守(みまも)り隊(たい)の方々(かたがた)へ感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちを伝(つた)えました 日々の活動の様子 / 2020年度 3年生和太鼓練習(ねんせいわだいこれんしゅう)、実習生授業参観(じっしゅうせいじゅぎょうさんかん) 日々の活動の様子 / 2020年度 保健(ほけん)・給食感謝(きゅうしょくかんしゃ)リモート集会(しゅうかい) 日々の活動の様子 / 2021年度 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)に『ずんだもち』 日々の活動の様子 / 2021年度 からくり時計(どけい)の音色(ねいろ) 2024年度 / 日々の活動の様子 鈴(すず)の森太鼓(もりたいこ)の練習(れんしゅう)が始(はじ)まりました 前の投稿 プ(ぷ)ー(ー)ル(る)掃(そう)除(じ)をしました 次の投稿 ホームページリニューアルのお知(し)らせ