ホーム > 日々の活動の様子 / 2019年度 4年生(ねんせい)が藍(あい)染(ぞめ)体験(たいけん)をしました。 3.4限(げん)めに「松(まつ)阪(さか)木綿(もめん)手(て)織(お)り伝(でん)承(しょう)グ(ぐ)ル(る)ー(ー)プ(ぷ)ゆうづる会(かい)」のみなさんにお越(こ)しいただき、藍(あい)染(ぞめ)体験(たいけん)をしました。用意されたハンカチに洗濯ばさみではさんだり、輪ゴムでしぼったり、竹の棒にまきつけたりして思い思いの模様をつくりました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 着衣水泳(ちゃくいすいえい) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 読書室開放(どくしょしつかいほう)Day 日々の活動の様子 / 2023年度 わくわくハッピーランド ~1・2年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 プール水泳(すいえい) ~6年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 クラブ活動(かつどう) 日々の活動の様子 / 2021年度 2年生(ねんせい)生活科(せいかつか)ふかしいも調理(ちょうり) 前の投稿 七夕(たなばた)笹(ささ)飾(かざ)りに願(ねが)いを込(こ)めて 次の投稿 カプラ(かぷら)に夢中(むちゅう)です