ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 初(はじ)めての雨(あめ)の中(なか)での登下校(とうげこう) 今日(きょう)は、入学後(にゅうがくご) 初(はじ)めて雨(あめ)が降(ふ)り、1年生(ねんせい)の子(こ)たちはがんばって傘(かさ)をさして登下校(とうげこう)をしました。 長靴(ながぐつ)をはき、水(みず)たまりをよけながら 弱音(よわね)を吐(は)かずしっかりと歩(ある)いていました。本当(ほんとう)にがんばりましたね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2025年度 / 日々の活動の様子 ソフトボール投げ 日々の活動の様子 / 2022年度 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~鳥羽水族館(とばすいぞくかん)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)リハーサル 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜3年生(ねんせい)〜 日々の活動の様子 / 2020年度 防火(ぼうか)シャッター点検(てんけん)がありました。 日々の活動の様子 / 2022年度 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜松阪市(まつさかし)クリーンセンター〜 前の投稿 臨時(りんじ)休業(きゅうぎょう)のお知(し)らせ 次の投稿 今日(きょう)の子(こ)どもたち