ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 初(はじ)めての雨(あめ)の中(なか)での登下校(とうげこう) 今日(きょう)は、入学後(にゅうがくご) 初(はじ)めて雨(あめ)が降(ふ)り、1年生(ねんせい)の子(こ)たちはがんばって傘(かさ)をさして登下校(とうげこう)をしました。 長靴(ながぐつ)をはき、水(みず)たまりをよけながら 弱音(よわね)を吐(は)かずしっかりと歩(ある)いていました。本当(ほんとう)にがんばりましたね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 冬休(ふゆやす)み明(あ)け集会(しゅうかい)Zoomにて 日々の活動の様子 / 2021年度 新(あたら)しい一輪車(いちりんしゃ)で練習(れんしゅう)! 2024年度 / 日々の活動の様子 さつまいも掘(ほ)りをしました ~2年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 笑顔輝(えがおかがや)く雪(ゆき)の朝(あさ) 日々の活動の様子 / 2022年度 人権(じんけん)キャラクター 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生(ねんせい) 修学旅行(しゅうがくりょこう)2日目(ふつかめ)Part1 前の投稿 臨時(りんじ)休業(きゅうぎょう)のお知(し)らせ 次の投稿 今日(きょう)の子(こ)どもたち