ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 初(はじ)めての雨(あめ)の中(なか)での登下校(とうげこう) 今日(きょう)は、入学後(にゅうがくご) 初(はじ)めて雨(あめ)が降(ふ)り、1年生(ねんせい)の子(こ)たちはがんばって傘(かさ)をさして登下校(とうげこう)をしました。 長靴(ながぐつ)をはき、水(みず)たまりをよけながら 弱音(よわね)を吐(は)かずしっかりと歩(ある)いていました。本当(ほんとう)にがんばりましたね。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 松江(まつえ)っ子発表会(こはっぴょうかい)開会式(かいかいしき)・3.4年(ねん)の部(ぶ) 日々の活動の様子 / 2022年度 ベルマーク整理作業(せいりさぎょう)ありがとうございました 日々の活動の様子 / 2023年度 ベルマーク整理箱(せいりばこ)設置(せっち) 2024年度 / 日々の活動の様子 鈴(すず)の森太鼓(もりたいこ)の練習(れんしゅう)が始(はじ)まりました 日々の活動の様子 / 2021年度 サイエンスクラブ ペットボトルロケット打(う)ち上(あ)げ 日々の活動の様子 / 2019年度 着衣(ちゃくい)水泳(すいえい)を実施(じっし)しました 前の投稿 臨時(りんじ)休業(きゅうぎょう)のお知(し)らせ 次の投稿 今日(きょう)の子(こ)どもたち