ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 カプラで作品(さくひん)づくり 梅雨(つゆ)で雨(あめ)が降(ふ)っている中(なか)、カプラの部屋(へや)で集中(しゅうちゅう)して作品(さくひん)を創(つく)っているところです。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 3年生(ねんせい)が1年生(ねんせい)に読(よ)み聞(き)かせをしました 2024年度 / 日々の活動の様子 奉仕作業(ほうしさぎょう) ~6年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 プール水泳(すいえい) 〜4年生(ねんせい)〜 日々の活動の様子 / 2021年度 遠足(えんそく)の午後(ごご) 校外学習(こうがいがくしゅう) 6年(ねん) 日々の活動の様子 / 2020年度 校内(こうない) 掲示板(けいじばん) 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3年生(ねんせい)、6年生(ねんせい) 前の投稿 外国語活動(がいこくごかつどう)英語(えいご)コミュニケーション4-2 次の投稿 5年生(ねんせい)6年生(ねんせい)習字作品(しゅうじさくひん)