ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 カプラで作品(さくひん)づくり 梅雨(つゆ)で雨(あめ)が降(ふ)っている中(なか)、カプラの部屋(へや)で集中(しゅうちゅう)して作品(さくひん)を創(つく)っているところです。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2023年度 通学団会(つうがくだんかい)を行(おこな)いました 日々の活動の様子 / 2022年度 薬物乱用防止教室(やくぶつらんようぼうしきょうしつ) ~6年生(ねんせい)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 人権(じんけん)について考(かんが)える会(かい)を行(おこな)いました 日々の活動の様子 / 2019年度 6年生を送(おく)る会(かい) 日々の活動の様子 / 2023年度 ベルマーク500万点達成表彰(まんてんたっせいひょうしょう) 日々の活動の様子 / 2019年度 運動会(うんどうかい)練習(れんしゅう) 3.4年表現(ひょうげん) 5.6年徒競走(ときょうそう)です 前の投稿 外国語活動(がいこくごかつどう)英語(えいご)コミュニケーション4-2 次の投稿 5年生(ねんせい)6年生(ねんせい)習字作品(しゅうじさくひん)