ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 ペットボトルキャップを集(あつ)めています。 家(いえ)できれいに洗(あら)って乾(かわか)かしてもらい、集(あつ)まってきたペットボトルキャップをリサイクルの工場(こうじょう)に届(とど)け、新(あたら)しく鉢(はち)や洗濯(せんたく)ばさみに生(う)まれ変(か)わり、また世(よ)の中(なか)で人(ひと)の役(やく)に立(た)ちます。 ぜひ、ご協力(きょうりょく)をよろしくお願(ねが)いします。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2019年度 カプラ(かぷら)に夢中(むちゅう)です 2024年度 / 日々の活動の様子 人権標語(じんけんひょうご)・人権(じんけん)キャラクターの募集(ぼしゅう) 日々の活動の様子 / 2022年度 修学旅行(しゅうがくりょこう)2日目(ふつかめ) ~海(うみ)ほおずき〜 日々の活動の様子 / 2020年度 秋晴(あきば)れのさわやかな日(ひ) 2024年度 / 日々の活動の様子 手洗(てあら)い体験(たいけん) ~保健委員会(ほけんいいんかい)~ 前の投稿 人権委員(じんけんいいん)の子(こ)が描(か)いた教室表示(きょうしつひょうじ) 次の投稿 3年生書写作品(ねんせいしょしゃさくひん)「川(かわ)」