ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 人権(じんけん)フォーラム実行委員会(じっこういいんかい)報告(ほうこく)6年生(ねんせい) 人権委員(じんけんいいん)の3人(にん)が6年(ねん)1組(くみ)と2組(くみ)で人権(じんけん)フォーラム実行委員会(じっこういいんかい)で御堂(みどう)さんから教(おし)えていただいた内容(ないよう)を報告(ほうこく)して、みんなで意見(いけん)や感想(かんそう)を出(だ)し合(あ)いました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)1年生(ねんせい)・給食(きゅうしょく)ポークカレーでした。 日々の活動の様子 / 2021年度 後期委員会目標(こうきいいんかいもくひょう) 日々の活動の様子 / 2020年度 分散登校(ぶんさんとうこう)Aグループ お知らせ / 2020年度 計画的(けいかくてき)に過(す)ごしましょう 2024年度 / 日々の活動の様子 卒業式場準備(そつぎょうしきじょうじゅんび) 日々の活動の様子 / 2022年度 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~鈴鹿青少年(すずかせいしょうねん)センター~ 前の投稿 授業(じゅぎょう)の様子(ようす)6年(ねん)4年(ねん)2‐1 次の投稿 泡(あわ)ディスペンサーを置(お)きました。