ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 子(こ)どもたちの学習(がくしゅう)の様子(ようす) 今日(きょう)も暑(あつ)かったです。 学校(がっこう)の近(ちか)くの田(た)では、稲刈(いねか)りをしていました。今年(ことし)は、豊作(ほうさく)らしいですね。 1年生昇降口近(ねんせいしょうこうぐちちか)くの廊下(ろうか)には、学校(がっこう)の畑(はたけ)で収穫(しゅうかく)した綿(わた)が飾(かざ)られています。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 イオン松阪店(まつさかてん)(マーム)幸(しあわ)せの黄色(きいろ)いレシートキャンペーン贈呈式(ぞうていしき) 日々の活動の様子 / 2022年度 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜松阪市(まつさかし)クリーンセンター〜 2024年度 / 日々の活動の様子 壁面飾(へきめんかざ)りの制作(せいさく) 日々の活動の様子 / 2019年度 学校(がっこう)掲示板(けいじばん) 日々の活動の様子 / 2021年度 3年生(ねんせい)国語科(こくごか)『本(ほん)は友(とも)だち』 日々の活動の様子 / 2021年度 大玉(おおたま)ころがし 4年生(ねんせい)(゚д゚)! 前の投稿 EnglishRoomを引(ひ)っ越(こ)ししました。28日(にち)の様子(ようす) 次の投稿 防火(ぼうか)シャッター点検(てんけん)がありました。