ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 防火(ぼうか)シャッター点検(てんけん)がありました。 今日(きょう)は、万一(まんいち)の有事(ゆうじ)に備(そな)えて「防火(ぼうか)シャッターの点検(てんけん)」に来(き)てもらいました。 こんなふうにシャッターが下(お)りるんですね。 万全(ばんぜん)の対策(たいさく)はいたしますが、使(つか)うときのないように願(ねが)っています。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 松阪(まつさか)ケーブルテレビの取材(しゅざい) 日々の活動の様子 / 2023年度 休(やす)み時間(じかん)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2020年度 放送委員(ほうそういいん)さん、保健係(ほけんがかり)さん、1年生(ねんせい)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2023年度 英語(えいご)ふれあい活動(かつどう)が始(はじ)まりました ~2年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 運動会(うんどうかい)リハーサル ~低学年(ていがくねん)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 後期(こうき)の認証式(にんしょうしき)を行(おこな)いました 前の投稿 子(こ)どもたちの学習(がくしゅう)の様子(ようす) 次の投稿 耳鼻科検診(じびかけんしん)がありました。1年(ねん)・5年(ねん)