ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 鳥小屋(とりごや)を解体(かいたい)しました。 今(いま)までずっと残(のこ)っていました鳥小屋(とりごや)を校務員(こうみん)の三井(みつい)さんと植村(うえむら)さんに撤去(てっきょ)してもらいました。 おかげで暗(くら)くなっていた教室(きょうしつ)や昇降口(しょうこうぐち)が明(あか)るくなり、運動場(うんどうじょう)の見通(みとお)しもよくなりました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 ちゃちゃもランチ 2024年度 / 日々の活動の様子 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) ~3年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 プール水泳(すいえい) 〜6年生(ねんせい)〜 日々の活動の様子 / 2020年度 修学旅行(しゅうがくりょこう)2日目(ふつかめ)豪華(ごうか)な朝食(ちょうしょく) 2024年度 / 日々の活動の様子 プール水泳(すいえい) ~1年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2019年度 市(し)P連(れん)球技(きゅうぎ)大会(たいかい) お疲(つか)れさまでした。 前の投稿 5-2 教育実習生(きょういくじっしゅうせい)の特別授業(とくべつじゅぎょう)でした。 次の投稿 休憩時間(きゅうけいじかん)には晴(は)れました。