ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 6年生(ねんせい) 松江(まつえ)っ子発表会(こはっぴょうかい)練習(れんしゅう) 6年生(ねんせい)は、1限目(げんめ)の体育(たいいく)で徒競走(ときょうそう)と旗(はた)とりの練習(れんしゅう)をしました。 今日(きょう)は、マスクをして走(はし)る人(ひと)もありましたが、当日(とうじつ)はマスクを外(はず)しての参加(さんか)となります。 さすが、6年生(ねんせい)です。初(はじ)めてでしたがスムーズに練習(れんしゅう)できました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜3年生(ねんせい)〜 日々の活動の様子 / 2021年度 なかよし班(はん)遠足(えんそく)1 日々の活動の様子 / 2021年度 授業(じゅぎょう)の様子(ようす)分散学習(ぶんさんがくしゅう)11日目(にちめ) 日々の活動の様子 / 2020年度 4年生社会見学(ねんせいしゃかいけんがく)松阪市リサイクルセンター 日々の活動の様子 / 2023年度 全国学力(ぜんこくがくりょく)・学習状況調査(がくしゅうじょうきょうちょうさ)の児童質問紙(じどうしつもんし)に取(と)り組(く)みました 日々の活動の様子 / 2020年度 5年(ねん)2組(くみ)理科(りか)「魚(さかな)のたんじょう」メダカ出前授業(でまえじゅぎょう) 前の投稿 4年生社会見学(ねんせいしゃかいけんがく)出発(しゅっぱつ) 次の投稿 4年生社会見学(ねんせいしゃかいけんがく)クリーンセンター