ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 6年生(ねんせい)家庭科(かていか)クリーン大作戦(だいさくせん) 6年生(ねんせい)では、家庭科(かていか)で「クリーン大作戦(だいさくせん)という単元(たんげん)で、学校(がっこう)や家(いえ)で掃除(そうじ)をする学習(がくしゅう)があります。 子(こ)どもたちは、汚(よご)れ具合(ぐあい)や洗剤(せんざい)の学習(がくしゅう)を経(へ)て、クリーン大作戦(だいさくせん)を行(おこな)いました。 ずいぶん、きれいになりました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 みえスタディ・チェック4年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)4‐2算数(さんすう)、1‐2体育(たいいく) 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~5年生(ねんせい)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~二条城(にじょうじょう)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 運動会外練習(うんどうかいそとれんしゅう)1.2年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2019年度 5年生(ねんせい)ミシン学習(がくしゅう) 学習支援(がくしゅうしえん)ボランティアさんありがとうございます 前の投稿 松江(まつえ)っ子発表会(こはっぴょうかい)実施決定(じっしけってい)について及(およ)び駐輪場(ちゅうりんじょう)について 次の投稿 松江(まつえ)っ子発表会延期(こはっぴょうかいえんき)のお知(し)らせ