ホーム > 日々の活動の様子 4年生(ねんせい) 松阪(まつさか)の偉人(いじん)「本居宣長(もとおりのりなが)」さんについての学習(がくしゅう) 今日(きょう)は、5.6限目(げんめ)に 本居宣長記念館(もとおりのりながきねんかん)の学芸員(がくげいいん)である西山(にしやま)さんにお越(こ)しいただき、宣長(のりなが)さんについて詳(くわ)しく学習(がくしゅう)することができました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2025年度 / 日々の活動の様子 梅雨の晴れ間に 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2023年度 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜昼食(ちゅうしょく)〜 2024年度 / 日々の活動の様子 運動会(うんどうかい)の練習(れんしゅう)が始(はじ)まりました 日々の活動の様子 / 2023年度 トイレまわりがきれいになりました 日々の活動の様子 / 2021年度 分散学習(ぶんさんがくしゅう)もあと2日(ふつか)です。 前の投稿 2年生(ねんせい) 掘(ほ)ったいもを食(た)べたよ(^^♪ 次の投稿 3年生(ねんせい) 戦争(せんそう)の頃(ころ)の話(はなし)出前授業(でまえじゅぎょう)