ホーム > 日々の活動の様子 / 2021年度 発育測定(はついくそくてい)がありました。 感染症対策(かんせんしょうたいさく)を行(おこな)いながら、発育測定(はついくそくてい)をしました。 今日(きょう)は、4年生(ねんせい)~6年生(ねんせい)です。 並(なら)ぶ時(とき)は静(しず)かに間隔(かんかく)を空(あ)けて、保健室(ほけんしつ)に入(はい)る時(とき)は、手指消毒(しゅししょうどく)をします。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 委員会(いいんかい)の取組(とりくみ) 2024年度 / 日々の活動の様子 着衣水泳(ちゃくいすいえい) ~2年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 授業(じゅぎょう)の様子(ようす)6年(ねん)4年(ねん)2‐1 2024年度 / 日々の活動の様子 なかよし班遊(はんあそ)び 日々の活動の様子 / 2022年度 松阪(まつさか)English Campに参加(さんか)しました ~高学年(こうがくねん)の部(ぶ)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 5年生(ねんせい)理科(りか)「魚(さかな)のたんじょう」メダカ学習(がくしゅう) 前の投稿 1年生(ねんせい)生活科(せいかつか)遊具体験(ゆうぐたいけん) 次の投稿 給食(きゅうしょく)が始(はじ)まりました。