ホーム > 日々の活動の様子 / 2021年度 子(こ)ども読書(どくしょ)の日(ひ)です。 4月(がつ)23日(にち)は、『子(こ)ども読書(どくしょ)の日(ひ)』です。 松江小学校(まつえしょうがっこう)では、読書(どくしょ)のめあてが達成(たっせい)すると、賞状(しょうじょう)がもらえますよ(^^♪ 読書(どくしょ)のめあては、ホームページにも掲載(けいさい)しています。 ゴールデンウイークも図書館等(としょかんとう)で本(ほん)を借(か)りて、本(ほん)を読(よ)んでみましょう。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 鈴(すず)の森太鼓(もりだいこ)さんの演奏撮影(えんそうさつえい) 日々の活動の様子 / 2021年度 フッ化物(かぶつ)洗口(せんこう) 鳥羽市視察(とばししさつ)2年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2021年度 第(だい)36回(かい)松阪市小学校(まつさかししょうがっこう)サッカー大会(たいかい) 1日目(にちめ) 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 6年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2020年度 避難訓練(ひなんくんれん)をしました。 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす)1年(ねん)、6年(ねん) 次の投稿 朝(あさ)の会(かい)の様子(ようす)