ホーム > 日々の活動の様子 / 2021年度 遠足午後(えんそくごご)の校外学習(こうがいがくしゅう)2年(ねん) 昨日(きのう)の遠足(えんそく)では、午後(ごご)は2年生(ねんせい)では「松阪市立図書館(まつさかしりつとしょかん)」の見学(けんがく)でした。 その後(ご)、学校(がっこう)へ帰(かえ)ってきてから、見(み)つけたよカードを書(か)いてふり返(かえ)りをしました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 みえ松阪(まつさか)マラソン のぼり旗(ばた)デザイン 日々の活動の様子 / 2019年度 人権(じんけん)フォーラム(ふぉーらむ) 希望(きぼう)の園(その)との交流(こうりゅう) 日々の活動の様子 / 2023年度 リコーダー講習会(こうしゅうかい) ~3年生(ねんせい)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 枝豆(えだまめ)を収穫(しゅうかく)しました 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)6‐1.4‐1.2‐2 日々の活動の様子 / 2023年度 給食(きゅうしょく)が始(はじ)まりました 前の投稿 なかよし班(はん)遠足(えんそく)3 次の投稿 遠足(えんそく)の午後(ごご)校外学習(こうがいがくしゅう)3年(ねん)