ホーム > 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生(ねんせい) 家庭科(かていか) 靴下(くつした)の洗濯(せんたく) 6年生(ねんせい)では、家庭科(かていか)で靴下(くつした)の洗濯(せんたく)をしました。 洗剤(せんざい)を入(い)れて洗(あら)うと、汚(よご)れが浮(う)き出(で)て水(みず)の色(いろ)が変(か)わってくる様子(ようす)を見(み)ながら、きれいに洗(あら)い、すすぎをして乾(かわ)かしました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 卒業式練習(そつぎょうしきれんしゅう)6年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2019年度 松阪しょんがいまつりが鈴(すず)の森公園(もりこうえん)で行(おこな)われました 日々の活動の様子 / 2021年度 5年生(ねんせい)理科(りか)「魚(さかな)のたんじょう」メダカ学習(がくしゅう) 日々の活動の様子 / 2022年度 奥村文庫(おくむらぶんこ)に新刊(しんかん)を寄贈(きぞう)いただきました 日々の活動の様子 / 2023年度 卒業式練習(そつぎょうしきれんしゅう) 2024年度 / 日々の活動の様子 「本(ほん)との気持(きも)ち」コーナー 前の投稿 人権委員(じんけんいいん)朝(あさ)の読(よ)み聞(き)かせ 次の投稿 学級掃除(がっきゅうそうじ)