ホーム > 日々の活動の様子 運動会(うんどうかい)高学年(こうがくねん) トリは、高学年(こうがくねん)でした。 さすがです。おみごと!! すばらしい競技(きょうぎ)、演技(えんぎ)でしたね。 100m走(そう)の名前(なまえ)を呼(よ)ばれたとき、手(て)を挙(あ)げるのですが、挙(あ)げ方(かた)もピンとまっすぐ素敵(すてき)でした。 バトンをつなGO! 一旗団結(いっきだんけつ) 閉会式(へいかいしき) シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生(ねんせい) 卒業制作(そつぎょうせいさく)オルゴール 日々の活動の様子 / 2022年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~6年(ねん)1組(くみ)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 図書委員会(としょいいんかい) 日々の活動の様子 / 2021年度 松阪(まつさか)EnglishCampに参加(さんか)しました。 日々の活動の様子 / 2021年度 運動会外練習(うんどうかいそとれんしゅう)5.6年(ねん) 日々の活動の様子 / 2019年度 笑顔(えがお)かがやく子どもたち 前の投稿 運動会(うんどうかい)低学年(ていがくねん) 次の投稿 引(ひ)き渡(わた)し訓練(くんれん)